会社概要
中井イミグレーションサービス(現RSM汐留パートナーズ行政書士法人)は、入国管理業務を専門とする行政書士法人です。東京入管至近の港区から、毎日申請・親切対応をモットーに、日本全国の入国管理局への申請を年間数千件以上手がけています。英語・スペイン語・ドイツ語・ポルトガル語・中国語・韓国語・タガログ語・ベトナム語での対応が可能です。
代表挨拶
2025年7月1日をもちまして、長年イミグレーション分野をけん引してきた弊法人は、世界6位の規模を誇る国際会計ネットワークであるRSMの一員として先進的なワンストップサービスを展開するRSM汐留パートナーズ行政書士法人と合併いたしました。
創業者である中井正人が1992年に創設して以来32年間、弊法人は日本のイミグレーション業務の専門家として、数え切れないクライアントの夢を支えてまいりました。
本合併により、私たちが培ってきた経験・専門性と国内外での確かな実績に、RSM汐留パートナーズ行政書士法人の国際ネットワークと革新的ソリューションが融合し、より付加価値の高いサービスをご提供できる体制が整いました。両法人が一体となることで、ますます複雑化・多様化するイミグレーション業務にも迅速かつ的確に対応し、国内外のお客様へ質の高いサポートをお届けいたします。
デジタル化が加速する時代において、私たちはテクノロジーを最大限に活用し、手続きのさらなる迅速化・効率化を実現するとともに、ワンストップでのサービス提供を一層強化してまいります。多国籍チームとしての経験を生かし、コンプライアンスを最優先に、最新の情報管理体制を整備することで、お客様に安心してご利用いただける環境をお約束いたします。
外国人材なくして成り立たない今日の日本社会において、私たちはより多くの外国人材の日本での活躍を支え、新しい日本の創造に寄与していきたいと切望しております。これを機に役職員一同、心を新たにして一層の努力を重ねてまいりますので、今後とも変わらぬご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
入管手続でご不明な点、お困りの点はございませんか?
中井イミグレーションサービス(現RSM汐留パートナーズ行政書士法人) は、日本のビザ・入国管理業務に特化した行政書士法人です。1992年の創業以来、英語対応を事務所の基本方針とし、特に外資系企業の人事ご担当者様の負担軽減のために、直接外国人社員とご家族の方とのコミュニケーションをさせていただくことを重視しております。海外本社のトップおよびmobilityや法務責任者の方との電話あるいはTV会議、英語でのOpinion letter作成などを積極的に行い、ご納得いただける法令の根拠を示してご説明をし、企業の日本進出における、人材配置戦略構築プランの策定と実行のお手伝いをしてまいりました。
外国企業だけではなく、日本企業、大学をはじめとする教育機関にもサービスを提供し、全種類のビザ・在留資格に精通して、常にお客様にベストのソリューションを迅速に提案し、最短時間でゴールまでお連れするように心がけております。現在、在籍の外国人スタッフも多く、常時10か国語対応が可能です。入管やビザのお手続きでお困りのことがございましたら、安心してお申し付けください。
コンプライアンスに重点を置き、虚偽申請等の不正に絶対にかかわらないよう法令を順守させ、情報管理には最新のテクノロジーを採用するとともに、ISO27001を取得するなど、従業員への法令および情報セキュリティー教育を徹底させております。
日本で暮らす外国人の方は、私が入管への申請を始めた頃の3倍近くとなり、日本社会も外国人なしでは成り立たなくなりました。この間、各国の多様なバックグラウンドの方々の滞在のお手伝いができ、お知り合いになれたことを幸福に感じております。外国人の皆様に弊事務所は育てられ、従業員も成長の糧をいただいております。弊所の多国籍チームとともに、新しい日本を創りだしましょう。入管やビザのお手続きでお困りのことがございましたら、ごいっしょに解決をさせていただきたく、安心してお申し付けください。
入管の手続きについて、長年の入国管理局での経験と知識を生かしてご相談に応じています。法令上の適正な手続きに合わせることは勿論、個々の事情に応じて妥当な判断がなされるよう、必要な説明、立証等を尽くすよう努力することが大切であると考えております。
日本に滞在するための在留資格の範囲も広がり、入国・滞在目的もますます多様化しています。外国人の方がその滞在目的に最もふさわしい在留資格を得てその能力を十分に生かしていただくことが日本のためにもなると信じています。
そのために、投資、経済、文化、家族関係など、個々のご事情における滞在の必要性について綿密に把握します。それぞれの在留資格に関しての最新の取り扱いを調査・確認します。それらを踏まえて、どのような内容の申請を行うのが最も良い結果を得られるかを考えます。そして、丁寧にご相談しながら間違いがないように誠実に手続きを進めていくこととしています。どうぞ安心してお声をかけて下さい。
中井イミグレーションサービス(現RSM汐留パートナーズ行政書士法人) には、高いレベルの能力を備えたスタッフが多数所属しています。スタッフは、皆、強い責任感を持って、とてもいい仕事をしていますのでどうぞご信頼ください。
これからの日本の社会においては、外国人の方の存在がこれまで以上に重要になってくるのは間違いないと信じています。
法人概要
法人名 | 行政書士法人 中井イミグレーションサービス(現RSM汐留パートナーズ行政書士法人) Nakai Immigration Services LPC (currently operating under the name RSM Shiodome Partners AS Co.) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
代表者 | 景井 俊丞 Shunsuke Kagei |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒105-7133 東京都港区東新橋一丁目5番2号 汐留シティセンター33階 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||
業務内容 | 入国管理局での手続き 在留資格認定証明書、取得、更新、変更、再入国、永住、資格外活動、就労資格証明書等 その他の役所での手続き・書類作成業務 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
沿革 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
会員 | (法人会員) 東京都行政書士会 東京商工会議所 一般社団法人外国人雇用協議会(個人会員) 東京都行政書士会 7名 IBA, International Bar Association(国際法曹協会) 2名 American Bar Association 1名 New York State Bar Association 1名 AILA, American Immigration Lawyers Association 1名 LAWASIA 1名 イミグレーションロー実務研究会 2名 多言語行政書士協会 1名 大阪府建築士会 1名 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
Website | https://www.tokyovisa.co.jp/ |
情報セキュリティ(ISO27001)
当法人は営利のみを追求する会社組織ではなく、行政書士法に基づく組織であり、法令を遵守しつつ最善のサービスを提供しています。業法上の守秘義務に加えて従業員の雇用契約においても守秘義務を課す条項を付しており、お客様の情報を守るための「情報セキュリティマネジメントシステム」についての国際規格であるISO27001の認証も取得しています。
また、データベース開発企業と当事務所が共同で開発した申請書作成・管理ソフトウェアを使用し、事務を最大限効率化しております。さらに、文書は電子化し、厳しいセキュリティ要件をクリアしたクラウドサーバーで顧客・申請データを一元管理しています。
IS 711501 / ISO27001 適用範囲:東京本店