情報セキュリティ

ISO27001認証取得

RSM汐留パートナーズ株式会社は、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である「ISO/IEC 27001」の認証を取得しております。

ISO 27001は、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の構築、運用、および認証に関するプロセスと管理策を定めた、世界的に認められた基準であり、企業が財務情報、知的財産、従業員情報、さらには第三者から預かった情報に関するセキュリティリスクを特定・管理し、最小化するための体系的な方法と枠組みを確立していることを保証するものです。

近年の増加するサイバー攻撃に対応するため、当社では現行のセキュリティ管理をより一層厳格にし、クライアントに対してセキュリティへの強いコミットメントを示し、また社内におけるセキュリティ意識を高める文化の推進も行っております。

最高水準の情報セキュリティ管理を実現するため、更なる情報セキュリティの向上に努め、クライアントの皆様の信頼に応えていく所存です。

情報セキュリティ基本方針

RSM汐留パートナーズ株式会社は、ワンストップサービスを提供するプロフェッショナルファームとして、お客様の信頼と社会への責任を果たすため、情報セキュリティの向上と維持は重要課題の一つであると考え、以下の通り情報セキュリティ基本方針を定めます。

1. 情報セキュリティに関する社内体制の整備

情報セキュリティ維持及び改善のために組織を設置し、情報セキュリティの向上と対策を継続的に整備し続けます。

2. 社内研修・教育の取り組み

従業員は、情報セキュリティのために必要とされる知識、技術を習得して情報セキュリティへの意識向上に努めます。

3. 法令等の遵守

情報セキュリティに関わる法令、規則、契約上の義務を遵守します。

4. 情報資産の保護

情報資産の取り扱いについて、機密性、完成性及び可用性を保護するために組織的に合理的な対策を講じます。またそれらを維持するための定期的な評価と見直しを行います。

上部へスクロール